気診グッズ」カテゴリーアーカイブ

お知らせ

台風の影響ひどかったですね。

私の実家も停電でしたが解消されました。

断水と停電の所は本当に大変だと思います。

早期の復旧お祈りしています。

 

さて昨年テストで作り大好評だったPOWER酵素水米「ゆめおいびと」が長野で順調に育っていますというお知らせが届きました!

ご希望の方は下記HPからどうぞ!

(株)グリーンウインド 森本様

 

もうひとつ

ニュージーランドからマヌカはニーとピーナッツと塩だけで作ったピーナッツバター

現在講座で気診中ですがよい反応です!

ご予約受付中。

お知らせ&今後の予定

◎大人気、奄美大島のくろうさぎ(伊仙純黒糖)のお徳用(300g)が届きました。

毎日1かけ、体中にミネラルが回る感覚がします。

一日1かけ食べている母の舌の味覚が戻ってきました。

黒糖の中に入っている亜鉛のお陰かと思っています。

こちらのサイトに黒糖の効能が良くまとまっていますのでよかったらどうぞ!

https://josei-bigaku.jp/kokutoukouka6791/

 

◎さて今月から毎月、曜日と時間を変えて「気診無料体験会」を行います。

ご興味ある方は是非いらしてくださいね。

今月は7月19日(金)14:00~14:50

来月は8月3日(土)13:00~13:50

ご希望の方はご予約くださいませ。

天クリニック 03-6274-6501です!メールでもどうぞ!

オーラがキレイになる「宇田博士の健康ふりかけ」1つプレゼントです!

****************************

◎夏季休暇は8月11日(日)~15日(木)となります。

****************************

さて外部のイベントご案内です!

9月21日(土) 覚醒医療ネットワークシンポジウム

本年設立しました一般社団法人「命ネットワークフォーラム」設立記念でもあります。

また、ホロニックマガジン『INOCHI』を発行しますので、シンポジウム出席者に

贈呈することに致しました。出版出来ましたら皆様に贈呈致しますとのこと。

今回も興味深いお話ばかりです!是非!!

 

(写真はソニービル跡の公園にて)

野草のちから

長野2日目は黒姫和漢薬研究所で、狩野土社長の野草のお話を伺ってお茶作りにトライです!

まずは延命堂にてご祈祷頂きました。

一番人気の「天の流茶すっきりタイプ(水色)」がありがたいことにちょうど売り切れまして新しいのができた所でした!

そして狩野社長のお話。

野草への思いがあふれていました。

わざわざ野草を山に取りに行ってくださっていました!

実際に触ったり、かじったりしながらご説明を受けました。

さらに天の流茶にもはいっている金銀花ースイカズラーもご用意頂き、よい香りを体験しました。

 

そしていよいよマイ茶作り。

たくさんの野草の中から気診も使いながら思い思いのお茶作り。

味見をしながら足してみたり・・・。

野草の力も素晴らしいですね。

ワイワイと楽しいひと時でした。

とっても上手に商品にできるかも!というものもできていました。

こちらのご指導は三代目の狩野森様。

記念に皆さんで!

黒姫和漢薬研究所の皆様、お世話になりありがとうございました!

 

 

体験談⑨~骨が・・・

東京、強い雨が降っていますが明るくなってきました。

ある日のこと、腰に激痛が・・・。骨が裂けるような痛み・・・。

昔から腰には弱みのある私。

漢方をみるとどれも合わない。

さてどうしよう・・・。

 

そんな時、以前患者さんがカルシウムで骨の痛みが取れたのを思い出しました!

天クリニックで扱っているのは、ウチダさんの「イオン化カルシウム」

イオン化されているので吸収されやすく、私のようにすぐ胃に来る人でも大丈夫。

飲んだらすぐに改善しました!

 

そういえば、直前に小魚をバリバリ食べていました。

 

年齢的にも、ストレスの多い時期だったこともあり、とても身体がカルシウム欲していたようです。

きっとビタミンやミネラルが足りなくて色々症状がでていることもあるだろうなあと思ったのでした!

 

(写真は珍しいチューリップ。患者さんが送って下さいました)

 

 

 

食材の組み合わせ

奄美大島からはにんにくや黒糖だけじゃなく、様々な植物の見本が届きました!

これらを組み合わせて、気診でより効果的なものを作ろうと考えています。

面白いことに合うものは調和し、合わないものは反発するのです。

不思議ですね!

 

お菓子にするか、サプリにするか、色々ご相談中です!

それがとっても楽しいので、戸隠のリトリートの実習でもやってみたいと思います。

 

デザイナーフーズご存知ですか?

参考になります。

 

What is Designer Foods?

 

 

では素敵な週末を!!

 

 

 

奄美大島から届きました!

研究会などでお試し頂き、大好評でした奄美大島の黒にんにくと純黒糖などが到着しました!!

にんにく1粒で身体がぱっと温かくなったり、気のパワーが増えたり・・・。

純黒糖では瘀血が取れてビックリ。

甘いもの好きの方にも食べても気が崩れないお菓子ができそうです。

 

商品のご紹介です!

<黒にんにく>(徳之島産の島にんにく)

遠赤外線でしっかり長期熟成したプルーンみたいに甘くて臭いも残らないです。

私はにんにくを食べると胃が重くなるのですが、これは大丈夫でした!

食べると身体が温かくなります。

にんにくは

45g 640円

 

<カカオ黒にんにく>

お菓子感覚で食べられます。

にんにくの効能と最近話題のカカオのコラボです。

カカオのポリフェノール効果の血管を拡げる作用、動脈硬化予防作用、美容効果が期待できます。

35g 640円

 

<純黒糖 くろうさぎ>

お口の中でとろけます。

何よりびっくりしたのが瘀血の反応が取れることです。

ミネラルが豊富で100g中のカルシウムは240mg、鉄は4.7mg(五訂日本食品分析表より)

また黒糖の黒い部分に含まれるフェニルグルコシドには糖の吸収を抑制そ血糖値の急上昇を防ぐ働きがあるそうです。

オクタコサノールは中性脂肪と悪玉コレステロールの生成抑制効果があり新陳代謝を高めます。

なるほど瘀血の取れる理由がわかります。

50g 320円

 

<ボルトジンユ>

写真には載せていませんが、こちらの植物優れものです。

でもとってもとっても苦いので必要な方にお薬だと思って!とご紹介しようと思っています。

抗がん剤の副作用で胸のあたりが苦しかった方が、なめたら楽になったのです。

アフリカ東部原産のスーパーハーブでシソ科の多年草です。

シソは漢方でも毒出しに使っています。

カルシウムなどミネラル成分が豊富で高血圧予防や血糖値を抑える効果が期待されているそうです!

30g  1620円

 

<健泉茶>

とってもまずいボルトジンユを含んで飲みやすいお茶になっています。

神の草と呼ばれる日本山人参(日向当帰)も含まれています。

0.7g 30包 3240円

 

奄美大島の商品初めての販売記念、黒にんにく+カカオにんにく+純黒糖の3点セット1200円です!(6月末まで)

 

天の流茶(あまのながれちゃ)

昨年作った天クリニックのお茶。

お茶で気血水が調えられないかなあと思い、黒姫和漢研究所さんにご相談しました。

受講生の方にご協力頂き、気の反応を診ながら調整していきました。

そして出来上がったのが「天の流茶」

パッケージは黒姫和漢研究所さんにご相談に行った時、お詣りに行った戸隠神社の写真を参考にしました!

滝の中央に昇り龍が見えるような・・・。左を向いて!

気血水が滞りなく流れている状態が健康と東洋医学では考えます。

 

お茶なので気分で飲んでいただけばよいのですが、自分に合うものを気診で選んで頂くとより心地よいです。

一番人気は水色のすっきりタイプ。

私も一番好きですね!

よかったらどうぞ!

 

自然治癒力アップ(23)温熱療法

以前にも書きましたが身体を温めることはとても重要です!

温める器械でも身体に本当によいものとそうでもないものがあります。

 

天クリニックにどうしても取り入れたかったのですが、水道を引けず唯一諦めたものがコロナの「ナノミストサウナ」です。

サウナにも関わらず、温度は高くなく、湿度があるのに雑誌が読めるくらいで、でも身体がとても温まり、心地よい汗がでます。

温度が高いと熱すぎ、乾燥していると体の水分を奪ってしまうので、適温で湿度もあるナノミストサウナは理想的な温熱効果があると思っています。

代わりにナノミストサウナの原理に近い加湿空気清浄器のリフレを診療室に置いています。

温める効果はありませんが、とても心地よい空間を作ってくれています。

 

今こちらで使っている温熱器械はプロトライト。これも深部まで温まります。

ご希望の方はおっしゃってくださいね!