全体に重い空気が重いですね。
恐れの感情も気をダウンさせますから、十分気をつけ手洗いなどこまめにしつつ、必要以上に恐れないことが重要ではないでしょうか?
テレビに出ているお医者さんたちもしきりに免疫力という言葉を使っていらっしゃいます。
自分の中の治る力が大切ですね。
ゆっくり寝るのも大切でしょう。
体を休ませるって本当に大事なことですね!
だるい時は体が休め!って言ってるのよとお伝えしています。
こんなご時世、上手に休むことを考えましょうね!
全体に重い空気が重いですね。
恐れの感情も気をダウンさせますから、十分気をつけ手洗いなどこまめにしつつ、必要以上に恐れないことが重要ではないでしょうか?
テレビに出ているお医者さんたちもしきりに免疫力という言葉を使っていらっしゃいます。
自分の中の治る力が大切ですね。
ゆっくり寝るのも大切でしょう。
体を休ませるって本当に大事なことですね!
だるい時は体が休め!って言ってるのよとお伝えしています。
こんなご時世、上手に休むことを考えましょうね!
講座の中で、私が一方的にお話するとなかなか受講生の皆さんのお腹に落ちません。
そこで、私が色んな角度から質問するようにしています。
そうすると自分の中に答えがないことに気付くし、また答えを探そうとすることでどこに書いてあるかを調べることができます。
自分の体験が一番よいお勉強になるのですが、いくつも体験できるわけではないのでこんな形で進めています。
言葉は流れてしまうので、自分で考えたり調べたりすることで身に付いていきます。
例えば先日の3年生漢方講座。
体の一番表面についた風邪(ふうじゃ)は太陽病。
さらに一段下がった時に使う漢方は「何剤」というでしょうか??
ちょっと角度を変えると難しくなります(笑)
答えは「柴胡剤(さいこざい)」
少陽病に使います。
今後もますますこの方法を使っていきたいと思っています。
最初の写真は自宅近くに止まる“つぐみ”です。おもちゃの鳥みたいですね!
今週は金土日と気診講座をしています。
2年生は「夢分流(むぶんりゅう)」
江戸時代の禅僧、夢分さんがお母様の治療のために編み出した刺さない鍼で行う腹部の打鍼法です。
気診では気を入れてお腹を調えます。
皆さん、もう9回目ですから上手に気を入れられるようになっています。
気がクリアになるのも皆揃ってわかります!
夢分流は、経絡治療よりも簡単で分かりやすく、その上臓腑に直結しているので効果も高いです。
根本を調える本治には漢方、食養生と並んで人気です。
そしてここでも重要なことが陰陽五行。
身体がすべて繋がっているのがよくわかります!
陰陽五行を頭に入れていくことで気診の見方がよりわかりやすくなってきます。
天クリニックで施術を担当して下さった皆様方は以下のところでされています。
ご希望の方はご連絡してみてくださいね!
【ロルフィング・リンパドレナージ 金貞子先生】
アロマプラス http://www.aromaplus.net
飯田橋 木、金、土曜日営業
08030889884
【酸素オイルバランスセラピー 難波昌美先生】
パーソナルボディケア egao
埼玉県さいたま市見沼区春野3-17-1-408
✉️personal.bodycare.egao@gmail
090-9853-4020
要予約。最寄駅東大宮駅まで送迎します。
【アロマトリートメント 松下美加先生】
サロン名 : HERB WITCH
気診アロマ & クリスタル ボウルヒーリング’
場所 : 横浜市金沢区能見台
最寄駅 : 京浜急行能見台駅
又は金沢文庫駅
連絡先 :
m.guremu_1@ezweb.ne.jp
営業日 : 応相談
【タイ式・ヨガ 三木須弥子先生】
タイ古式 ※要予約※
都内(最寄 人形町または水天宮前) 出張 ok
sumikomiki@gmail.com
【鍼灸 横田千枝先生】
MediBody
医学的知識に基づいた身体つくり
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-9三宅ビル6階
03-5312-7977
四ツ谷駅徒歩3分
要予約 火・土曜日
天クリニックの診療が終了致しました。
短いようで長い7年でした!
最後の新患の患者さんから次のようなメールを頂きました。
「いつか世の中のドクターが、皆、
私にとっては最高の賛辞と感じました。
気診を続けてきてよかったと心から思いました。
2月からの個別気診は同じデイムビル10階銀座サロンで行います。
木曜午後(第2を除く)
金曜(第1を除く)
土曜日午前(第3を除く)
何かございましたらご連絡くださいね。
メールアドレスは同じです!amaclinic@ama-jissen.com