もうすぐ8月ですね。
今年は夏が長い気がします。
無料体験会は8月27日(土)10:30~残1名
9月24日(土)15:30~残2名です。
さて気診+メタトロン、8月・9月の予定です!どちらかのみも可能です。
8月6日(土)
12:00~または16:30~
8月26日(金)
13:00~
9月10日(土)
12:00~、14:00~17:30(最終予約)
9月30日(金)
12:00~15:30予約OKです。
ご連絡お待ちしております!
もうすぐ8月ですね。
今年は夏が長い気がします。
無料体験会は8月27日(土)10:30~残1名
9月24日(土)15:30~残2名です。
さて気診+メタトロン、8月・9月の予定です!どちらかのみも可能です。
8月6日(土)
12:00~または16:30~
8月26日(金)
13:00~
9月10日(土)
12:00~、14:00~17:30(最終予約)
9月30日(金)
12:00~15:30予約OKです。
ご連絡お待ちしております!
調子が悪くなると不安になるのです。
不安になると何かに頼りたくなるし、何かを取り入れればよいかなと思います。
サプリメントを気診させて頂くので、お持ち頂くと10数種類とかお持ちになる方もいらっしゃいます。
でもご自身でわかっているのです。その中でどれが合うか。。
何となく飲みにくかったり、胃が重くなったり・・・
でも頭の方が優位に働くので、これは必要!と思ってしまうのですね。
でも身体は要りませんと答えを出しています。
その感覚を取り戻しましょう。
人間に本来備わっている能力です。
見える身体とその周囲にある見えない身体。
身体をきつーく締めたら、見えない身体の気の流れはとても悪くなってしまいます。
腰が痛くなったUさんが相談に見えました。
今までみたことのないような気のじょうたいです。
上半身の気はきれいなので風邪(ふうじゃ)ではないようです。
ウエストから下がガタガタと乱れた気になっていました。 (気診で元気より)
補正のベルトをつけてウエストを細くしようとしていたそうです。
外してしばらくして改善しました。
靴下や下着もきつくない方がおススメです。
見た目重視?
気の流れ重視?
さて1年生前期の夏季集中講座があります。
この機会に是非!
https://clinic.ama-jissen.com/blog/?p=4890
久しぶりに気診体験会を開催致します!
(内容)
・気診とは?
・気診養生法
・気診の実例紹介
・気診体験(小倉の気診を受ける・ご自身で気診をする)
(場所)東京世話焼きおばさんの縁結びのお部屋
新宿区矢来121 日幸ビル3F
東京メトロ 東西線神楽坂駅2番出口出てすぐ左に、2分
(日時)
①7月29日(金) 1回目 13:00~14:00 2回目 15:00~16:00
②8月27日 (土) 1回目 10:30~11:30 2回目 13:00~14:00
③9月24日 (土) 15:30~16:30
(お申込) 各回4名様ずつと致しますのでご希望日時をお知らせください。
またコロナの感染状況により変更があります。
メール amaclinic@ama-jissen.com
TEL 09063124664(小倉まで)
気診にご興味ある方は是非お越しくださいね!